今回は、多様化するハラスメント相談の受付をおこなう、ダイヤル・サービスの特徴について紹介します。ダイヤル・サービスは、職場の人間関係やハラスメントに悩みを持つ方の相談窓口となっています。本記事では、ハラスメント相談に特化したダイヤル・サービスの特徴について紹介します。
セクハラ相談のパイオニア
ダイヤル・サービスは、ハラスメントや人間観家に悩む方のために匿名で相談を受け付けています。セクハラの相談パイオニアとして、多くの人たちをハラスメントから救っている方法について紹介します。
ハラスメント相談に対応するホットラインサービス
ダイヤル・サービスは、企業や組織の従業員を対象として、ハラスメント相談や職場の人間関係や仕事上の悩みを受け付ける外部相談窓口です。
匿名性が高いため、外部に情報が漏れる心配がありません。また、パワハラやセクハラなど多様化するハラスメント相談に対応しているため、気軽に相談できる企業と言えます。
パワハラ防止法対策に対応
日本は2020年に、労働施策総合推進法の改正によるパワーハラスメント防止対策の義務化を施工しました。これにより、企業はハラスメントによる相談窓口設置の取り組みがおこなわれています。
働いている企業に対し、ハラスメント相談がなかなかできない方のために外部の相談窓口設置は有効的と言えるでしょう。
ダイヤル・サービスは1997年に設置されたパイオニア
一昔前は、ハラスメントに対する対応が難しいとされてきた時代でした。ダイヤル・サービスでは、1997年からハラスメント相談を設置してきている企業であるため、ハラスメント相談のパイオニアと言えるでしょう。
20年の実績ある企業のため、実際に多くの企業や大学で導入されている事例があります。相談者の意思を第一に考え、企業に報告し問題解決することを目的としています。
ダイヤル・サービスの3つの特徴
ダイヤル・サービスは、他社ではできない相談窓口を設置することで20年の実績を積んできた企業です。ダイヤル・サービスの3つの特徴について紹介します。
就業時間外にも対応・電話やSNSでの利用も可能
仕事中はなかなかハラスメント相談できない方も多くいるでしょう。ダイヤル・サービスでは、どんなに忙しくても相談できるよう就業時間が嫌、土日などの幅広い時間帯でも利用できます。
実名・匿名どちらの相談も可能であるため、気軽に相談可能です。また、相談は電話やWEB・SNSからの相談もできます。
相談員はカウンセリングの相談員
相談を受け付けている方は、医療機関や企業での勤務経験豊富な臨床心理士や精神保健福祉士が対応しています。相談者の話をじっくり聞き、状況を把握するだけではなく相談者の心情を受け止めながら相談にのってくれます。
相談者の悩みを聞いたうえで、前を向くきっかけとなる対応を心がけているスタッフが多く在籍しています。
翌営業日に報告書を提出
ダイヤル・サービスでは、相談が入った翌営業日に個別報告書を提出しています。相談事実に加えて企業に求めることや、電話を通じて相談員が受けた印象をまとめて報告書を作成します。
また、相談の有無に関わらず月次報告書や年次報告書を提出するため、企業にもプラスとなるでしょう。
実際に寄せられる相談内容
ダイヤル・サービスでは、ハラスメントに悩む方から多くの相談を受け、解決に導いてきた実績があります。実際に寄せられる相談内容に関して紹介します。
パワハラ・セクハラに関する相談
うつ病で求職し復職支援をうけているなか、上司がうつ病は薬では治せない・相談者は社会不適合者だと言ってくるという相談があります。
他にも、パワハラ相談としてキャリアアップのために退職を決めたが、退職届は上司を通じて取り寄せする規定があります。上司がそれを許してくれず、退職届を取り寄せられないといった相談もありました。
セクハラに関する相談
職場で年の離れた上司から、早く結婚しろ・女性らしくしろというセクハラを受けているといった相談がありました。自分の娘扱いされているようで、とても不快に感じるといった相談がありました。
ハラスメント研修・ハラスメント行為者研修
ダイヤル・サービスでは、こうした相談をもとにハラスメント研修やハラスメント行為者研修をおこなっています。ハラスメント研修では、年間3万件を超えるハラスメント相談に基づき、実例を活用した研修をおこなっています。
講師は実際に相談窓口で対応した、現役の相談員が務めているためリアルな声を聞けるでしょう。また、ハラスメント行為者研修では、ハラスメントを起こした加害者が再発防止・社会復帰を目的としてプログラムを組み研修をおこないます。
こちらの研修は、ダイヤル・サービスが初めて導入した研修であり、ハラスメント加害者に対しても寄り添って対応していることが分かります。
まとめ
本記事では、多様化するハラスメント相談の受付をおこなう、ダイヤル・サービスの特徴について紹介しました。社会が複雑化する中で、ハラスメントも多様化しています。仕事をしていて誰に相談したらよいか分からず、ひとりで悩んでいる方もいるでしょう。まずは、こうした相談窓口へ相談してみるのもひとつの手段です。本記事が、ハラスメントに悩みがある方や、相談したい方の参考になれば幸いです。
会社名 | ダイヤル・サービス株式会社 |
---|---|
住所 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス3階 |
電話番号 | 03-6238-7111 |
-
引用元:https://www.safetynet.co.jp/
心の専門家集団による"自社専用のハラスメント対策"
株式会社パソナセーフティネットでは、2,000社を超える企業や団体の導入実績を誇るハラスメント対策サービスです。ハラスメントの予防から相談対応、事案発生時のケアまで従業員と人事担当者をトータルでサポートできることを強みとしています。